2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

7777!?

いつもご愛読頂きまして、誠に有難う御座います。 3月14日以降、更新が出来ず申し訳ありません。やっと、簡単な更新が出来そうです。。。そんな中、弊社ホームページのカウンターが『7600』となりました。もうすぐ、『7777』になりそうなので、何…

ホームページ制作実績

今回、社団法人大阪国際見本市委員会様より、ホームページ制作の依頼を頂き、5月26日開催の『LIVING&DESIGN FORUM』のホームページを制作致しました。『LIVING&DESIGN FORUM』ホームページ 株式会社M&Mコンサルティング(06-6609-2671) こちらから⇒…

商品開発 第6章 商品開発の進め方−コストダウン−(9)

【販売方法の見直し】 コストダウンは、生産から販売に至るまでのあらゆる工程に、チャンスがあります。 忘れがちなのが、販売段階でのコストダウンです。販売段階におけるコストダウンとは、計画販売数量が狂ったために生じる見切り・廃棄処分によるロスで…

商品開発 第6章 商品開発の進め方−コストダウン−(8)

【海外調達可否チェック一覧】 1)品質・法規の基準 ・基準をクリアしているか ・品質検査はパスしているか 2)粗利益率基準 ・損益ベースからみた必要粗利益率の基準をクリアしているか (商品によっては、必要粗利額の基準) 3)販売数量基準 ・メーカ…

商品開発 第6章 商品開発の進め方−コストダウン−(7)

【グローバルな調達ルート】 自社あるいは委託、共同開発の方式のどれを採用するかは別として、コストのより安い原材料、副資材、生産加工基地をグローバルに開拓しておかなければなりません。 特に、価格競争の激しい分野においては内外格差を利用するため…

簡単ネットショップ構築!『MakeShop』を試しています〜番外編2

無料お試し期間もあと2日になった『3月5日』に、継続することにし、有料会員?になりました。 インターネット上の有料ショップオーナーです。そして、本日『メイクショップ』さんから、ShopCampus(2)として、MakeShop運営講座のテキストとDVD、メモ帳…

商品開発 第6章 商品開発の進め方−コストダウン−(6)

商品のライフサイクルは、どんどん短くなってきています。 コンビニエンス・ストアでは、食品メーカーの新製品は、売場導入後約2週間が販売数量のピークと言われています。 3週間目移行は、販売数量が減っていく傾向にあります。飲料は更に短く、導入1週…

商品開発 第6章 商品開発の進め方−コストダウン−(5)

【販売と生産の時間短縮】 生産段階においては、いかに無駄を省いて生産性を高めるかがコストダウンのポイントですが、それだけでは「生産中心時代」の考え方から抜け切れたとは言えません。 もちろん、現在でも『売り手市場にある商品分野』や『売れ筋ブラ…

商品開発 第6章 商品開発の進め方−コストダウン−(4)

商品開発担当者は、どうしてもこだわって、良い物を創りたいと考えますが、こだわった良い商品は、やはり高くつきます。 直接商品の機能に関係の無い素材、原材料、サイズ、容量、パッケージや必要以上の生産工程を見直すことが、コストダウンに繋がっていき…

商品開発 第6章 商品開発の進め方−コストダウン−(3)

【商品企画・商品規格や仕様の見直し】 商品の規格や仕様を見直すことで、価格をより「買いやすい価格」に近づけていく方法です。 例えば、良品計画の『無印良品』のコンセプトは、味・使いやすさ・着心地(衣料)といった本質を大切にしています。 ・素材を…

商品開発 第6章 商品開発の進め方−コストダウン−(2)

コストダウンの目的は、『買いやすい価格』の実現です。 市場には、生産中心時代の考え方が払拭しきれていない一昔前の『商品開発者・商品開発社』の発想の『コスト主義』商品が、まだ生き残っています。これらの商品は、『価格主義』商品が出れば、市場から…

簡単ネットショップ構築!『MakeShop』を試しています(9)

前回までの制作順を守って、きちんと入力すれば、簡単にインターネットショップ(オンラインショップ)が出来上がります。 しかし、作っただけでは、せっかくのショップも自己満足で終わってしまいます。お客様に訪問(アクセス)して頂き、購入して頂いては…

簡単ネットショップ構築!『MakeShop』を試しています(8)

14)陳列位置 登録する商品の陳列位置が設定できます。 新商品・スペシャル商品・おすすめ商品・カテゴリーのおすすめ商品があります。 登録しなければ、そのままカテゴリーのみに登録されます。 15)16)商品割引率と商品割引期間 登録すると、商品の…